カルトになっちゃいけないと思うの
忘れてた。一応書いておこう。 昨今のいわゆるライフハックは、善意で動いていたことの穴をつくズル、だということは覚えておいたほうがいい。 この頃の選挙のいろいろも、あれもいいかたはライフハックのようなもんだ。 その行動を起こすと簡単にカルトが完成する。 わしはオウム事件を経験した、まさにその当時、リアルでチャネラーをしていた。 だからこそ当時から強く思っている。わしはカルトを作らない。 その後、パソコン通信で同じようにカルトを作らないとして活動しているフォーラムがあった。ゆるい繋がり。 そこでの活動を体験してますます思いを強くした。 インターネット時代において、スピリチュアル(ニューエイジが移行した偽スピじゃない英国本流のやつ)界隈にいた。どうやっても1人の教祖の下に集う信者構成ができあがることが目に見えた。案の定、グループは破綻した。小さな内輪もめが頻発したのだ。 実話怪談界隈に身を置いて、同じように、一人の教祖の下に番頭ができた。番頭が組織を構成し始めた。その先には内輪もめと男女関係と金銭関係の大混乱。当然だがグループは破綻する。 わしは周辺界隈にはいたけど、どちらにも深くは参加していない。そんな状況をみてきて、それをよしとはしていない。 最初から距離をとり、そのようなグループ活動はしないとしているからだ。 サークラ(サークル・クラッシャー)とか、現実のクラブ活動みたいなものでも、金銭、恋愛が絡むとたいてい破綻する。カルトに近い構造ができあがると破綻する。 長く続けたいならカルトにならないことを考えるしかない。 閑話休題 昨日xでアカウント・ロックをくらった。思うにbotを排除しようとしているんだろうが、そのあとの、人間認証式(わし命名)がさっぱりわからなくて、10分くらいかかったかも。 いや5分だったかもしれんけど、何をどうすればいいのかまったくわからなかった。 あの、「自転車をすべて選んでください」みたいな文言に謎の写真が出るタイプじゃなかったんだよ。観てもなんだか全然理解できない画像と文言。 まあ確かにそれを突破するbotはおらんとは思うけどさあ、なんとかならんのかね? そんなようなわけで自分のつぶやきはBlueskyを中心にしようかとも思ったりした。 長文を書くならMastodonでもいいんだけど、🐘さんは神沼さんのところの鯖に居候させてもらっ...