Windows10でスリープから戻るとウィンドウのサイズが小さくなって左上に移動してしまう

自分用メモとして残しておく。 タイトル通り、スリープから戻るとウィンドウが小さくなって左上に移動してしまうので困っていた。 対処法を検索するとレジストリいじれと書いてある。 確認してみると正しい画面サイズになっているので直しようがない。 一瞬あきらめてみたがアナログの手法がある、とのこと。 ディスプレイのコードの二本差し。 …大人だからあっちの方面しか想像できない。 というわけでディスプレイの端子を二本繋げてみた(これデスクトップじゃないと採用できない手法だよねえ)。 一応認識はされているようだ(ディスプレイを二つ使用している時の表示が出てた)。 けど確認は来週以降じゃないとできないのであった。 さて、結果は? 覚えていたらまた更新するよ。