なんのためにブログを書いているのかって

そう訊かれましても理由なんか特にないんですが、最近ほら、仕事でSEOとか調べてるでしょ。 だからさ、まず個人のブログならどうだろうか?って考えたりするんですよ。 けど別にPV上げなきゃいけない理由があるわけでもないし、広告でもなければ交流のためでもなく、単に自分の書きたいことを書ける場所でありたい、てな感じなので、そーさなー、ほんと仕事でもなけりゃそんなこと考えないしどうでもいいかなあ。としか答えられないわけですな。 ま、ほんとにどうでもいいんだけど。 けどちょっとおもしろそうだなと思わないでもないんですよ。PV上げるテクニックとか、色々ほら、数字が出るでしょ?わかりやすいよね、ってさ。 そんな中でできそうなことを探してみたりするんですが、となるとあれだ、まず記事を100書く、ってことね。 今うちのブログはこの記事で79になるはずだから、あと21書けばいいの。 …めんどくさっ。はい挫折。 あと簡単そうなのはアイコンとなりそうな画像を必ず入れること。 それはまあできるか。てなわけでタイトル画像みたいなロゴみたいなあれをやってみる。 うーん、こんなもんかな。もういいや。基本めんどくさいわ。 コンテンツが充実すればPV上がるとか以前に、このめんどくさがりを治さないとね。 あ、そうそう、昨今はTwitterでばっかり遊んでるから気づかなかったんだけど、この頃のブログ記事は長文の方が好まれるらしいね。なんでじゃろね。それもめんどく(以下略) あ、そうそう、基本的に私ってばブログの記事を100まで書いた記憶が無いんだわ。 それでいつもだいたいPVって平均1日50くらいで止まるのかもしれないわね。 試しに100まで頑張るのも悪くないんじゃない?